募集職種 | システムエンジニア・プログラマー |
---|---|
仕事内容 | ≪プロジェクト例≫ ◆Cloudソリューション部 ・Salesforce、Google Workspace(旧G Suite)、Office365を用いたシステム開発 ・Cloudサービス導入支援/保守 ◆DXソリューション部 ・IoTシステム開発 ◆サイエンス・テクノロジー研究開発部 ・画像認識処理 ・気象予報処理 ・通信プロトコル最適化処理 ◆サービス ・教育機関向けソリューション対応 ・弁当配達ECサービス ・IT顧問対応(大正から続く老舗おかきメーカーのITコンサルタントなど) 【開発環境】 GCP、AWS、Salesforce、Linux、Windows、TRON、Android 【ツール】 Eclipse, VisualStudio, MATLAB, カバレッジマスター, DataSpider, 帳票ツール その他各種開発サポートツール(puttyやa5m2など個人の都合に合わせて) 【言語】 ■よく使う言語 C言語、C++、Java、 PHP、 JavaScript(jQuery) ■その他 C#、Perl、 Ruby、 Python、 AccessVBA など |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | [初任給]2020年4月実績 大学院卒 24万2000円 大学卒 22万7000円 --- 試用期間(6ヶ月)の給与は以下になります 大学院卒 23万7000円 大学卒 22万2000円 ※上記金額は首都圏での一人暮らしの場合の住宅手当37,000円を含む例です。 |
勤務地 | 配属先はご希望・適性を考慮して決定します [本社]〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 13F 当社請負先:新宿、池袋、大門、武蔵小杉、新木場、刈谷または名古屋 他 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※プロジェクト先により多少異なります ※標準労働1日8時間 |
社会保険 | 社会保険完備 |
福利厚生 | ・レクリエーション活動(入社歓迎会、忘年会、懇親会、フットサル部他) ・健康保険組合の各種保養所・レジャー施設利用 ・借上社宅制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日・年末年始・夏季休暇・慶弔休暇・年次有給休暇・育児休暇ほか |
昇給・賞与・手当 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 手当:住宅・時間外・職務・家族・役付手当、通勤手当(上限3万円/月) |
昇給採用実績校・賞与・手当 | 愛知淑徳大、青山学院大、秋田県立大、亜細亜大、お茶の水女子大大学院、神奈川工科大、関西外語大、熊本大、恵泉女学園大、公立はこだて未来大、駒沢大、埼玉大、佐賀大、芝浦工大、成蹊大、専修大、創価大、大正大、多摩大、多摩美術大、千葉大、千葉大大学院、千葉工業大、中央大、東海大、東京大、東京海洋大、東京工科大、東京電機大、東京都市大、東京理科大、東北大大学院、国立名古屋工業大、新潟大大学院、日本大、ニューヨーク州立大、防衛大学校、放送大、北海道大大学院、山梨大、立正大、立命館大、和洋女子大、国立仙台高等専門学校、国立長野工業高等専門学校、東京IT会計専門学校、日本工学院専門学校、日本スクールオブビジネス、日本電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、代々木アニメーション学院 |
採用予定学部・学科 | 全学部全学科 |
採用予定数 | 5名 |
前年採用実績数 | 5名 |
研修の有無及び内容 | 新人研修(マナー研修+技術研修) 2020年実績 4/2〜4/7、5/13~7/27:外部研修
株式会社ベネフル総合研究所主催新卒者向け研修(ビジネスマナー、経営学、技術研修(Java))
7/28〜現在:OJT→基本的なビジネススキル・技術基礎を身につけていただきます。 技術研修については毎日先輩エンジニアへの報告、質問会を本社で実施し、翌日の研修に支障が出ないようフォローを行います。
→配属先の現場で必要な技術や知識をOJTを通し、習得していただきます。。
・[1〜3年向け]西村塾(ゲーム開発研修) ・[全社員向け]動画学習Schoo(ビジネス・技術研修) ・そのほか、リーダー研修/マネージャー研修 等、各層向け研修あり |
応募方法 | 以下のサイトよりエントリーしてください。 |